わずか2時間で行ける
私の友人が東京に住んでいます。その友人のところへ旅行に行くために、私は鹿児島空港から羽田空港まで飛行機を利用しました。時間は2時間ぐらいで行けるので、そんなに旅疲れはしませんでした。鹿児島空港までは、専用バスで行くことができ、羽田空港から友人宅へは、モノレールから電車に乗り継ぎ行くことができたので、交通の便はどちらも充実していました。また、飛行機の便も1日何往復もしているので、時間を選べるところがありがたいです。
飛行機代が安くなり非常に利用しやすいです
鹿児島空港から羽田空港着の飛行機を最近は結構利用するようになりました。低価格の飛行機会社が登場したおかげで、交通費を安く抑えることが出来るようになり、時間も短いので飛行機が一番便利です。鹿児島駅から空港までの直通バスもありますし、羽田空港からは東京までのアクセスも非常に良いです。旅行の際にはもちろん帰省するサラリーマンや学生の方にもおすすめできる交通機関なので、今まで利用していなかった方も検討してみてください。
薩摩川内市から東京へ旅行
薩摩川内市から鹿児島空港を利用して羽田空港で降りて東京へ旅行に行った時に空港を利用しました。鹿児島空港は、一階にチケット売り場があり、二階に搭乗口でわかりやすく、初めて行ったにも関わらず迷子になることはなかったのですが、羽田空港へ着くと、広すぎてどこからJRに乗ればよいのかわからなかったのですが、案内板や案内所がたくさんあり、初めてでもとても利用しやすかったです。お土産屋などもたくさんあり、とても良かったです。
すっごく美味なカツ丼でした
鹿児島で仕事をして鹿児島空港から飛行機で羽田に帰る際、鹿児島空港で食べた鹿児島県産のブタを使ったカツ丼がすっごく美味で今でも忘れられません。まさかこんなに美味しいものが空港で食べられるとは思ってなかったですし、仕事の疲れがそこで一気に吹き飛びました。満腹になり飛行機では爆睡し、あっという間に羽田空港に着き、空港内のカフェで寝覚めのコーヒーを飲んで、まるで楽しい旅行に行ったようないい気分で帰宅できました。