旅行に関することですよ。
札幌千歳空港を利用したのですが、とても洗練されたインテリアの空港という印象を持ちました。そしてかなり多くの飲食店が入居しています。バーもあるし味噌ラーメン屋もあるので、この空港を利用するなら是非自分のお気に入りのレストランを見つけるのもオススメです。公衆無線LANも利用可能なのでとても利用しやすい空港でした。庄内空港は1階に会議室があるのでそこでミーティングなどをすることが出来ますし、お腹が減ったら豚肉料理を出す店も利用可能です。
とても快適だった空の旅
飛行機を使って旅行をしましたが、とても快適でした。札幌千歳空港までは、前もってホームページで調べて、バスの料金と所用時間を調べましたので、スムーズに到着できてほっとしました。また、ラウンジがありましたので、待ち時間をゆったり過ごせて良かったです。それから、庄内空港のレストランでは、地元のおいしいお肉を使ったお料理を食べることができました。カフェもありましたし、心からくつろげる旅になって本当に楽しかったです。
羽田空港経由の快適な旅
札幌千歳空港出発の昼過ぎのフライトを予約していたので、午前中に空港に到着、昼食に札幌味噌ラーメンを軽く食べた後、よつ葉ホワイトコージの、チョコレートがあふれ出すフォンダンショコラパフェをゆっくり味わうことができました。札幌千歳空港を出発し東京羽田まで約1時間のフライトで、羽田空港での接続が35分ありましたがスムーズに乗り換えることができました。羽田から庄内空港までは1時間、あっという間に到着しました。
展望台から出羽三山を見渡せる空港
かなり前ですが、札幌から山形へ行く時に、札幌千歳空港発で庄内空港行きの便を利用しました。千歳空港は、多くの施設があり、飛行機に乗らずとも行くだけでも楽しめる数少ない空港で、搭乗時間より大幅に早い時間に行って、中を探索したいと思える場所でした。庄内空港は小さな空港でしたが、いろいろと楽しめる空港でした。料金100円を払うと展望台に出ることができ、飛行機を真正面から見ることができました。景色も良く見渡せ、出羽三山の山々も綺麗でした。